ホームページ作成の全般技
-
WWW上小技巧
-
HTML/WWW 編集(English, Chinese GB code, 中国語)USBroadnet Communication Inc.
-
HTMLのお部屋 -- HTML全般の技術メモ集
-
HTML 4.0 Specification 24-Apr-1998
-
Doctor HTML 作製したWebページの問題点をチェックしてくれる
-
「怪傑!法人Web研究所にようこそ」 -- 研究室に例えた展開が一見固めだが、「ホームページを制作するために欠かせない知識や教養講座」は、非常にウィットに富みとても解りやい。必見。
-
とほほのWWW入門 -- 「とほほ」が提供する、全般的なホームページ作成情報。HTML、JavaScript、CGI、SSI、perl、スタイルシートリファレンス、透過GIFやGIFアニメの作り方、カウンター・掲示板・チャットの設置方法、ダイナミックHTML、Cookie、著作権といった情報が掲載されているほか、質問掲示板、家族のエッセイ、点字入門等も用意されている。
-
WEBに関する総合情報「WEB SEMINAR」 --WEBに関するさまざまな情報を提供する「WEBゼミナール」。HTMLやクリッカブルマップ、Shockwave等ホームページ作成や、パソコン、グラフィック講座などの各登録講師のサイトへリンクが張られている。また、各講座に関する質問や情報交換ができる掲示板が用意されている。
-
RhythmFactory-SMART -- 有限会社リズムファクトリーが提供するホームページ作成講座。プロのデザイナー、プランナーによるHTMLタグ、CGI、Perl、HTML、JavaScript、JAVA等の解説とサンプルが掲載されているほか、UNIX系のサーバ管理講座も用意されており、アクセス向上のノウハウも紹介されている。
-
ZSPC --「ZSPC」によるHTMLリファレンス。HTMLリファレンスおよびHTML4.0リファレンスの他、カラーチャート、スタイルシートリファレンス、その他資料などが掲載されている。また、北海道のカニや小林博士によるモクズガニ生態図鑑も用意されている。
-
HP作成術や無料素材集「Murakan's Cool!!」 -- ホームページ作成術がHTML・CGI・Script・JAVAの各編に分かれて解説されている。また、様々なCGIプログラム・JAVAアプレット・画像素材・Windowsアプリケーション等をダウンロード可能。Q&A掲示板もある。
-
ズバリ!! 見てもらえるホームページの作り方 --市川智士氏によるホームページのアクセス向上のための情報。作成の際の指針、宣伝方法による効果の違い、悪いホームページ例などについて解説されている。
-
HomePageFarm -- I.Oouchi氏によるホームページ作成情報。HTML4.0をはじめ、CSS1(Cascading Style Sheet Level1)のレファレンス、Dynamic HTML・JavaScript・CGIスクリプトのサンプルなどが掲載されている。また、ホームページ作成に関する質問用掲示板も用意されている。
-
Academic HTML --「Studio Hexane」によるHTMLチュートリアル「Academic HTML」。HTML3.2・4.0それぞれについてHTML文書の製作について解説されている。また、HTML3.2のリファレンスや、フレーム・テーブル・CSSの解説、ファイルアップロードの仕方、画像作成の初歩なども掲載されている。
-
Another HTML -lint gateway -- HTMLの文法チェックサービス「Another HTML -lint gateway」。URLかDATA領域にHTMLを記載することで、オンラインで文法のチェック・採点を行ってくれるというもので、確認するHTMLのバージョンやさまざまなチェックオプションが用意されている。
-
ホームページアドバイス〜For Best Homepage Life〜 --上村俊昭氏によるホームページ作成のためのアドバイス。ホームページ解説の意味、内容の決め方、技術・運営上の問題、アクセスを増やすための方法、悪用を防ぐ方法など、ホームページの作成・運営のためのアドバイスが掲載されている。
-
「How to make homepage」 -- ホームページ制作に関するあらゆる情報。初心者〜上級者まで参考になる。プログラム関連から素材関連のダウンロードまでまとまっている。
ホームページ制作に関するあらゆる情報。初心者〜上級者まで参考になる。プログラム関連から素材関連のダウンロードまでまとまっている。
-
「アクセス向上の100の方法」 -- ホームページを持つからにはアクセスしてもらわなくては......。アクセス数を増やすヒントがいっぱい!
-
「ホームページ「成功の素」」 -- アクセス数を増やすヒント、実際の経験に基づき解りやすく解析。人気ページを研究しようなど、制作前には必見。
-
「ズバリ!!見てもらえるHPの作り方」 -- ホームページはどのような目的で開設し、どのような構成にすべきかを辛口に、しかし、明解に解説。検証実験のコーナーもあり。
-
「インターネットによる情報発信」 -- 情報発信手段発達の歴史をまじめに学んでから、というならここ。
-
G-TOOL -- 3000以上のフリーグラフィック、ホームページの画像が欲しいと思う人には助かります。
-
さるきち -- フリー素材集や画像についての予備知識などホームページ作成に役に立つ情報が満載です。
-
3D Logo Generator -- 一発で3Dロゴが作れます。ホームページのロゴがまだ決まっていない方にはおすすめです。
-
壁紙屋本舗 -- 壁紙がいっぱい!ホームページの背景が決まってない方には必見です。
-
Yokoyan`s World -- ホームページの作り方や素材アイコンなどさわやかで可愛いホームページを作るのに色々と役に立ちます。女性の方には必見!
-
Aomusi's World -- ユニークな素材がいっぱいです!素人さんの手作りって感じがしてホームページ作りの初心者の方にはおすすめです。
-
HP作りに役立つ -- 日経HPランキングへのご推薦
-
MATERIAL SHOP -- 素材数3000のかなりシンプルで素敵なホームページです。Flashを勉強中の方には是非お勧めします。
-
「ホームページのコンセプトワーク」 -- ホームページを作り悩める人に....をコンセプトに、ホーム・ページの「コンセプト」にしぼっての解説を行っている。きれいで見やすい。
-
「日経データプロ インターネット実態調査」 -- インターネットの利用実態を探るために日経データプロが行った「インターネット利用動向調査」の調査結果。まずは、動向の把握!?
-
「ネット・エディター・インタビュー」 -- 現在活躍中のネット・エディターより実際のコンセプトワークを聞くことが参考になるかも......
-
マイ・ホームページへの道 -- クイックリンク
-
WWW/HTMLメモ集
>
-
ネットサーフレスキュー[Web裏技] -- Rescue's Script Archive -
CGIを中心にしたホームページ作成支援サイトです。
-
Queen's FREE World -- 「Queen」によるホームページ用素材集。アイコン・背景・ボーダー・ライン・アニメーションGIF・クリップアートなどの自作素材が用意されている。また、自作のCGなども紹介されている。
-
G-TOOL --森川眞行氏によるホームページ用無料素材集「G-TOOL」。ライン・ボール・矢印・ボタン・タイトル・背景・イラスト・写真・アニメーションGIFなどさまざまな素材が用意されており、利用することができる。また、FIREWORKSに関する解説も掲載されている。
-
dpi Web Graphix -- Hide Nakazawa氏によるフリーホームページ素材集「dpi Web Graphix」。リンクボタン・背景・GIFアニメーションの他、テーマごとにデザインしたコンポーネント素材等も用意されている。また、Web Graphicsに関するTipsやPhotoshopのアクションファイル、掲示板なども用意されている。
-
Art & Technology for Networking --NaokiOta氏が提供するホームページ用素材集。アイコン・文字・壁紙といった画像データ、JavaApplet・JavaScriptサンプルのほか、関連リンク集や、ページの配色をシミュレートするためのプログラム等も用意されている。
-
Sara's Party -- ホームページ用フリー素材集「Sara's Party」。アルファベット・GIFアニメーション・背景・バナー・ボタン・アイコン・ライン等のリンクウェア素材が用意されており、メンバー登録後利用することが可能。
-
ホームページのおもちゃ箱 --矢作陽子氏によるホームページ用素材集「ホームページのおもちゃ箱」。「おじぎびと」「さかな」「メルヘン」「マーク」等のアイコンやGIFアニメーションが用意されている。
-
Webデザイン素材-anyway -- ホームページ用素材集「Webデザイン素材-anyway」。ボタン・背景・タイトル・写真・イメージ等の画像素材が紹介されている。
-
Lupine --ホームページ用素材集「Lupine」。ライン・アイコン・ボタン・背景などのほか、季節ごとの素材などがFlashムービーを使って紹介されている。また、Flashを利用したゲームやフェイスマーク紹介、掲示板なども用意されている。
-
web toy -- 「atto」による素材集。アイコンやボタン、タイトル、壁紙、テクスチャー、gifアニメなどの素材が紹介されている。また、掲示板や関連リンク集なども用意されている。
-
Angelique『アンジェリケ』 --「ミュ」によるホームページ素材集。自作の壁紙・ボタン・ラインなどの素材が紹介されており、ダウンロードして使用することができる。また、掲示板も用意されている。
-
フォームデコード無料サービス
-
一日学会 HTML/WWW 編集 -- HTML on-line book(Chinese Big5 code)
-
一日学会 HTML/WWW 編集(Chinese GB code, 中国語)
-
HTMLのメモ集 -- (Chinese GB font, 中国語)
-
WWW 初心者のページ
-
初心者向けHTML入門
-
HTML入門
-
中級者向け HTML ガイド
-
簡略版ホームページの作り方
-
ホームページの作り方・育て方
-
HTML 入門 -- 自分のホームページを作るまで --
- WEB裏技 --
「Web裏技」によるCGIスクリプト集。CGIの基礎知識の他、掲示板・チャット・アクセスカウンタ・情報収集・情報交換・アクセス制御等のフリー・シェアCGIスクリプトがサンプルとともに紹介されており、使用することが可能。また、有料代行設置サービスも用意されている。
- WonderLink -- ホームページ作成に役立つCGIスクリプトの配布CGIやJavaScriptで作成されたゲームの紹介
- KENT WEB
- K’s Power Web
-
The CGI Resource Index
-- Currently 2737 CGI related resources listed in The CGI Resource Index.
-
The cgi-lib.pl Home Page
-- Stanford University's standard library for creating Common Gateway Interface (CGI) scripts in the Perl language.
-
The Common Gateway Interface
-- CGIの詳細な仕様
- HTMLの初歩からCGIの作り方まで学べる埼玉大の講義集
-
FrontPageには、新米の目では見つけにくいけど、たくさんの素晴らし
い機能がある。Webmonkeyからのちょっとしたヒントがあれば、すぐに
FrontPageのプロになれるはず。
-
Download PERL CGI Scripts (1)
-
Matt's Script Archive -- Matthew Wright氏によるCGIスクリプトの紹介「Matt's Script Archive」。PerlやC++で作成したCGIプログラムが、それぞれFAQ・デモなどともに紹介されており、圧縮ファイルがダウンロードできるようになっている。また、CGIリソースの検索なども用意されている。(英語)
-
ホームページ作成支援「Perl Scrpt Laboratory」 --
-
CGIスクリプトの紹介や解説など「Try The Home Page」 --
-
無料CGIスクリプトの紹介「チャレンジCGI」 --
-
無料CGIスクリプトの紹介「フリーCGIクラブ」 --
-
無料CGIスクリプトの紹介「CGI/SSI Collection Room」 --
-
初心者向けCGIスクリプトの紹介と解説「OIDON de Tips」 --
-
CGIリソースへのリンク集「BEST INDEX」 --
-
CGIスクリプトの紹介や解説など「CGIおもちゃ箱」 --
-
CGI・Perl関連の用語検索システム --
-
CGI にチャレンジしよう! --
-
技術講座[HOMEPAGE-Dゼミ]はJava/CGI/SSI等を学ぶ講座 --
-
--
-
WebScripts(Perl CGI Scripts) -- だれでも簡単CGI&SSIの書籍でも紹介]-海外。現在、10種類のスクリプトが公開されています。一部シェアーウエアーがあります。ユーザ登録をすることで更新時の案内が頂けます。
-
Joe's Free CGI Scripts From The Crypt-海外 --クリニックトップページの10段階評価のスクリプトはこのページからダウンロードしたものです。現在、5つの利用価値の多いスクリプトが公開させていますので是非ご利用の程を!
-
だれでもカンタンCGI&SSIサンプル集 -- レスキューさん以外のスクリプトの調達とその解説を担当したんですが様々な要因で紹介できなかったものが多く残念に思っています。スクリプトは書籍を購入して頂かなくてもすべてフリーで公開されているものですがCGIを始めて設置される場合にはお勧めの一冊かと思います。読者用の質疑応答掲示板も用意していますのでご利用ください。著者:古川剛、谷中一朝、成田政司
-
Command-O Software --14のフリースクリプトがダウンロードできます。気に入っているchatproもこのサイトから手に入れました。
-
あきらのページ -- HTML&CGIの広場では、スクリプトのダウンロードからPerl、UNIXなど数多くの解説コーナがあります。
-
Yuichiro Masui's Workshop -- Make Internet server and Firewall on FreeBSD (M.I.F.F.)−これでサーバの立ち上げも出来そうです。スケジュールのCGIスクリプトには驚きを隠せません。
-
StepWeb.Com Online -- 数10種類のスクリプトをインストーラでカンタン設置、特に statscounter はコレクションルームのトップページで使っています。
-
TRY THE HOME PAGE --スクリプトの豊富さではWeb裏技と比較しても負けていません。このLINKLINKもそうなんですが一味違うCGIが多くとても興味を引くサイトです。新しCGIもどんどん提供されるようで定期的にアクセスしませう。
- CGI中文网站
-
とほほのCGI入門
-
CGI作成講座
-
検索フォーム設置法
-
日本語,全文検索エンジン
-
13 CGI Form Examples
-
CGI/SSIコレクションルーム
-
CGIプログラム集!チャレンジCGI
- CGI設置に関するFAQです.
-
perl SCRIPTS area
-- Herein lies a collection of perl toys, tricks, and traps.
-
Webmonkey/perl -- 便利なテンプレート, わずか数行で検索エンジン, 正規表現の概念
-
The CGI Resource Index -- Currently 2452 CGI related resources
-
HyperMart -- allows you to tap the commerce market and sell products and service, and provide CGI support.
-
urlsrch.cgi -- Feel like starting your own little yahoo ? and more CGI samples
- Other cgi Help Sites
-
GIFの透明化
-
HTML テキストのための変換ツール
- HTML 入門 (HTML tutorial)
- HTML マニュアル (HTML manual)
- HTML タグ リファレンス (HTML tags reference)
- HTML 関連資料
-
HTTP Cookie(Chinese GB code)
-
How to make cookies and shopping cart -- This was one of the first web sites that tell you all the secrets about cookies.
-
ColorPicker -- How to select the colors for your home page.
-
Tutor for Building Web pages -- for bignners
-
Tutor for Building Web pages -- for professioanls
-
Java's Socket Programming(Chinese GB code)
-
The Effect and Influence of Java(Chinese GB code)
-
Design and Implementation of Chinese HotJava Browser
(Chinese GB code)
-
ホームページ制作に役立つグラフィック -- The goal of this Image library is to`` Provide a BASE set of images for WWW use ''
-
Icons(1) -- Pixelsight
-
Icons(2)
-
Icons(3) -- World Flags
-
Icons(4)
-
Web Paint
-
Web Counter
-
DiDa HTML Editor
-
How To Announce Your New Web Site
-
How to Set Up and Maintain a World Wide Web Site
-
Some interesting stuff on HTML
-
Guides to Writing HTML Documents
-
ダウンロード案内
-
ヤギ先生のファイル圧縮解凍の基礎講座
インターネットからホームページの作成、FAX・E−MAILを無料で送信するサービス:

This page has been accessed
times since Oct. 2, 1998.
jin@ctf.bc.ca/